2012年4月24日火曜日

ラケットケース

長男がクラブでバトミントンをやっていて
今年度もやる~って言っていた。
 でもケースがこわれてた・・・。
お店で1000円で売っていた。
でもな~。作りたいなと思った。
実は1000円で買った方が安いんだよね・・・。
布は裏表の生地がいるし中に入れるワタとファスナーと
持ち手のひも。
生地以外の付属品は家にあるものですませちゃった・・。
本当はこの生地、ボーダーなんだ。


バトミントンのラケットケース

 



手づくりなので一本だけでなく3本くらい入り
バトミントンの羽根も入るように少し大きめで作った。

女の子だったら派手可愛い生地でできたのに・・・。
 
 
 

 
長男なら許してくれそうだったから、
裏地を派手にしちゃった。
LOVEとかハートマークが満載・・・。
・・・・・次男なら絶対持ってくれないだろうな~。
でも その前にバトミントンは選択肢の中にはないな。

0 件のコメント:

コメントを投稿

《87回》 習い事 洋裁教室

 10:00〜12:00 脇をしつけしておいたのでミシン縫いをする しつけ、切りじつけはとる アイロンをかける、縫い代を開きアイロン をかける。この時そでまんじゅうを 布の下に置く。 縫い代にオーバーロックミシンをかける 他の部分を巻き込まないように 気をつける、かけるのは1枚だ...