2020年1月15日水曜日

《2回》習い事 洋裁教室

本日13:30〜15:10
適当な時間に行って
終わる前(16:00)に
帰る事の出来る
ゆる〜い教室・・・。

「17:00から仕事なので
早く帰ります」

と宣言した。
15時くらいには
帰らないと
間に合わない。


先日の続きで
スーツのパンツ丈を
直した。

教室にあるミシンは
足踏みミシン!

高校生以来だ

ちいと練習したけど
電動とは違う足踏み加減
我が家のはボタン。

足踏みミシン
面白い〜!

裏地はミシンで
表布はまつり縫い

まつり縫い
あまり綺麗じゃない・・・




時間がないからと
前回言われてた
オーバーロックを
持っていかなかったから


今度は必ず持って行く。

サロペット 仮縫い

  仮縫いして試着 の前に切りじつけして しつけ糸で縫っていった 縫う距離は長いけど パーツが少ない 仮縫いのときは 常に表前を上にして 縫うのが基本で 下に置き被せるようにして のせ、表をみながら 縫っていく 股上は外さないように 縫っておいたのと 裾線で折ってしつけしたので ...