2020年3月4日水曜日

《14回》習い事 洋裁教室

13:30〜15:00



袖ぐりを
どう始末するのかと思ったら 
裏地用の布をバイヤスに裁ち
ソレで包むのだった。

そでつけ部分を一回りミシン縫いをして
まつり縫いで包んでいく。





いかに私が適当に作っていたかを
思い知らされた・・・。

手順が細かいので
手間がかかる分
キレイな仕上がり。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

占いをしてもらうのが好きで
・・アメブロと連帯する
ホームページを作りました。

ココ→やさいは占いで癒されてます


minneでバックや小物を出品してます。

ココ→Gallery yasai


Twitterでつぶやいてます・・
が、やや少なめです。

ココ→やさい(vegipark)

《90回》 習い事 洋裁教室

 10:10〜11:50 袖のしまつ 裏返してそせは身ごろに入った状態で バイヤステープ(今回のは2、5cm幅)を 最初に斜めに折りまち針でとめていく 2、5cm被せて裁つ しつけ糸で5mmのとこをぐし縫いしていく ぐし縫いをしたとこから1mm外側をミシン バイヤステープをおさえ...