2015年7月14日火曜日

ショルダー鞄




スモールショルダー
参考 帆布のバック


帆布ではないんだけど・・・ファスナー付けのない
このかたちを作ってみたかった。
 帆布(キャンバス地)はかたいので待ち針でとめにくく
ソーイングクリップでとめて制作する方法が記載されてる。

困ったのが 持ち手で・・・布が50cm切り売りの物だったので
継ぎはぎしてなんとか自分が使う長さにしてけど・・
若干・・短めになった。本によると送りカンと角カンをつけるけど
それをつけるほど長さがないので省いた。
ボタンはプラスチックボタンをつけた。
プラスチックボタンの部分に接着芯を貼って私はさらに
固定するために布をあてた。縫ったミシン部分がハッキリ分かる。
家にある糸で作ったので嫌に目立つ。
ずっと縫っていたら途中で糸が終わって違う糸を探したら
結構目立たない糸がみつかり途中からそれで縫ってる。

《88回》 習い事 洋裁教室

 10:25〜12:00 袖 前身ごろにつける方を確認して袖丈の線でおり脇部分の縫い線でチャコでしるしをする、折り返しのときにつれないようにするため。袖の脇部分できあがり線を前袖を上にしてしつけする。ミシンがけ脇部分は2〜3針返し縫い、袖先はできあがり線から2cmのとこを返し縫い...