2020年12月9日水曜日

《24回》習い事 洋裁教室

 9:45〜11:15

首ぐり、袖口をまつる

袖口は5mm間隔、裾は7mm間隔。

1時間半では全て縫えない。

なので、後は家で縫った。

仕上がりのアイロンをかける

シワをのばす。

表からアイロンをかけるなら

あて布をする

裏からアイロンをかけるなら

そのままかける

と2択



裏からアイロンをかけて完成〜☆

楽しかった。今年中に出来た。














自分に合わせて作っているから

首元や丈や袖がぴったり。

ただね・・・。

布に収縮性がないから

腕が動きにくい。

この布で作るデザインでは

なかったな〜と思った。



《90回》 習い事 洋裁教室

 10:10〜11:50 袖のしまつ 裏返してそせは身ごろに入った状態で バイヤステープ(今回のは2、5cm幅)を 最初に斜めに折りまち針でとめていく 2、5cm被せて裁つ しつけ糸で5mmのとこをぐし縫いしていく ぐし縫いをしたとこから1mm外側をミシン バイヤステープをおさえ...