2017年3月11日土曜日

オルゴナイト

ワークショップで体験をして
自宅でも作ってみようと・・・。

作ったオルゴナイトは眺めてはにやにやしてる・・。

オルゴナイトはネガティブからポジティブに変換する装置?
らしいです・・・。まあ~ぶっちゃけ アヤシイけど・・。

でも本当にそうなのかは無いと分かりません。
今、持ってるけど・・にやにやはしてるので
ポジティブになるってのは少なからずあるのかな?




猫型だけ裏にブローチピンを付けた。

水晶と銅線は必須らしいが 銅製のホッチキスの芯を
丸めてみたので・・カクカクしてる~。
オルゴナイトを作ろうと思って 某ホームセンターで
銅線を購入してきたのに それをあえて使わないで
作ってしまった・・・。


何の準備もなく作ったので
思ったように後付けができなかった・・。
もっと見栄えの良いモノを入れれば良かった・・。





minneで出品してます。
ココ→  Gallery yasai

Twitterでつぶやいてます・・
が、やや少なめです。

《91回》 習い事 洋裁教室

 9:50〜11:55 今度は製作途中の絞りの絹の反物のワンピース 扱いが難しいから簡単にできそうな布から作ってみた、それが前回作ったワンピースだった。仮縫いして補正をと思ってたけど結局何も直すトコなかった でも着やすさを重視するためにまちをつけた プリンセスラインの2箇所と左右...