2022年5月4日水曜日

カードケース




じゃばらケースと型紙

布は用意した。
表布と裏布は違う柄だけど
芯地(不織布)は同じモノ。
じゃばらケースはホッチキスでとめる。

がま口で作ったー。
ミゾに入れ込む作業が難しい。

ファスナーで開くタイプは使いにくさを感じたから、がま口がいいなって思ってて でもなかなか思ったとおりのがま口が見あたらなかった。


けっこうザックリ作ったから多少曲がってる・・。やっぱりキチンと寸法通りに作らないとよじれるなー。

何か仕上げたい気持ちだけが先行しちゃう。洋裁教室ならキチンとできるのは、ココロに余裕ができるからだろうなー。



《90回》 習い事 洋裁教室

 10:10〜11:50 袖のしまつ 裏返してそせは身ごろに入った状態で バイヤステープ(今回のは2、5cm幅)を 最初に斜めに折りまち針でとめていく 2、5cm被せて裁つ しつけ糸で5mmのとこをぐし縫いしていく ぐし縫いをしたとこから1mm外側をミシン バイヤステープをおさえ...