2018年2月20日火曜日

千羽鶴 完成

先の部分は一結びをして
そこから7本6本7本に分けて三つ編み。
で、一結びをした。

長めにしておいてよかった~。



引っ掛けられるように片結び。

やっと 贈れた。

先週、退院して実家にいる母に

「とりあえずココでいいよ~
置くところは、考える」

と母が言ってたのでココに
ぶらさげる。




あんまり綺麗じゃないな~。

黒色は入らない方が良かったようだと思った。
黒色だけは連続でつなげないようにはしたけど
やっぱり 存在感が強くて目立つ。





占いが好きで・・アメブロと連帯する
ホームページを作りました。




minneでバックや小物を出品してます。
ココ→  Gallery yasai

Twitterでつぶやいてます・・
が、やや少なめです。

《91回》 習い事 洋裁教室

 9:50〜11:55 今度は製作途中の絞りの絹の反物のワンピース 扱いが難しいから簡単にできそうな布から作ってみた、それが前回作ったワンピースだった。仮縫いして補正をと思ってたけど結局何も直すトコなかった でも着やすさを重視するためにまちをつけた プリンセスラインの2箇所と左右...