けっこう悩んだあげく目ん玉だけつけた
鼻をつけてポロッととれたら
イヤだな〜なんて思った
口や眉毛をつけると表情が出て可愛く
なるかもだけど逆もアリで怖くてつけれない
人形だから
『あなたを見てるよー』
だけで良いかな、と
聴こえないし匂わないし言えない
ただ、見てるだけの存在でいて欲しい
こちらはみどりちゃんでーーす
そもそも服作りしたくて人形の作り方を
教えてもらったんだった〜
洋裁教室で一緒に習ってる人に
手ほどき受けながら作った
ブラウス、スカート、ズボンを作った
意外と人形に着せたい布がない、
基本 洋服作りができないはぎれや
洋服として使いたくない布を使う
ズボンは細くてはかせにくかった、
ぎゅ〜としちゃったーー
人形だから、着心地関係ないし多少左右
違っていても違和感ない、たぶん。
ただ、動かない分ゆるみがあまりいらないし
はだけても違和感ないから必ず筒にする必要もない
人形の服作りって
洋服作りに似てるかと思ってたけど
布は少なくて済むし
意外と別モノなんだなーって感じた
この布を使いたくて
ゆのししたら浸けた水がショッキングピンクに染まる・・