2021年5月17日月曜日

長男のスウェットパンツ完成

 


後は本人にあった長さのゴムをとおす。


ひとり暮らしをしてる長男。
住んでるトコは陽があまりあたらなくて乾きにくくてよくコインランドリーで乾かす。だから、前回作ったのが短くなってた!!


なので あえて長めにしたんだ。




《32回》 習い事 洋裁教室

 13:30〜16:00


別布の裾はそれぞれ端を縫う。
縫い代はアイロンで割り、折線で折り縫い付け部分をゆる~くしつけをする。

それぞれ布の上を意識して本体につける。別布は細めになっているので伸ばしぎみにする。1番厚い部分が6枚になる。

ウエスト部分は前中心の表がゴム通し口になるので、その範囲はミシンがけをしない。縫い代はアイロンで割る。布の上を意識して本体につけてしつけをする。


サロペット 仮縫い

  仮縫いして試着 の前に切りじつけして しつけ糸で縫っていった 縫う距離は長いけど パーツが少ない 仮縫いのときは 常に表前を上にして 縫うのが基本で 下に置き被せるようにして のせ、表をみながら 縫っていく 股上は外さないように 縫っておいたのと 裾線で折ってしつけしたので ...