本やネットを見たり、講師に教わったりしていろんなモノを作るのが好きです。 形から入るタイプなので、先ずは道具を揃えていきます。 私の作った『いろんなモノ』の作品集です。 H19年7月 日本伝統文化普及協会 きもの学院 和裁中級取得 1992年〜2001年 帽子作りの会に所属していて布で作る簡単な帽子から麦わら帽子など特殊な帽子を教えてもらう。
載せてみた
だけになった
2mmという細かさで
見にくくって。
でも本来なら
載せる前に
どう載せたら
イイ感じになるのか
じっくり考える必要があった
でも もはややり直すなんて
できない・・・
3時間もかかちゃった
前回、載せたやつの方が
まだマシだったかもー
でも、この2つともマステを1番下に貼っているから簡単にはがせるハズ だけど何となくできない〜というのも取ってしまった後にまた使えなくなるかもと思っちゃうから ん?使えなくても困らないよね、また載せればいいのだから
今回作りたいのはー いつか作りたいと思ってた 切り抜き 30年くらい前じゃないかな あえて顔写さないけど このモデルさんけっこう好き 先ずは型紙ひいて切った この型紙作りの作業が なかなかできなかった 後ろボタンなのだけど 無しにしたいので くりを大きくする予定 (着れなくなるか...
0 件のコメント:
コメントを投稿