2020年12月23日水曜日

《29回》習い事 洋裁教室

 9:30〜11:00

▶ウエストしまつ

ウエスト部分をどうしたらいいのか分からなかった。

ゴムを3列つけるので、3分割したとこにそれぞれしつけをした。

先ずは1番厚い身頃とウエスト部分を縫う・・

足踏みミシンの扱いに苦戦して糸が切れてしまう。足踏みミシンのせいではなく私のミシンに対する思いやりの気持ちが足りなかったせいらしい。

さすがに3回も続くとミシンに申し訳ない気持ちでいっぱいになった。

「これ以上やるとミシンが壊れちゃうかもなので、やめときます」

と先生に言ったら

「壊れないよ〜。扱いのコツの問題だから」

とは言っていたけど、さすがに3回も続くとなかなか先にすすまない。

諦めて、家にあるミシンで縫う


ゴムを3箇所通して 完成した。


さて長男(20)にはいてもらって、ゴムの調整をする。




0 件のコメント:

コメントを投稿

毛糸のネットエコバック

 毛糸じゃなくてヒモで編んでる 太いから見やすいんだけど けっこうツルツルして解けやすい ちまちま編んでる、 繋ぎながら編んでる 途中経過、いつできるかな? 参考にした本はコレ ENGLISH &JAPANESE ってのが表記されてるの 気づかず購入した 字が細かくて老眼...