2021年12月17日金曜日

《41回》習い事 洋裁教室


14:00〜15:30

すそ、そではしるしどおりにぬいつける。
首ぐりは前身頃と後ろ身頃の配分を考えて縫いつける。

仮縫いが完成して着てみる。



丈をのばしたいところだけど布ギリギリで裁断しているのでムリ。

首ぐりと袖丈と肩部分はちょうどよい。




サロペット 仮縫い

  仮縫いして試着 の前に切りじつけして しつけ糸で縫っていった 縫う距離は長いけど パーツが少ない 仮縫いのときは 常に表前を上にして 縫うのが基本で 下に置き被せるようにして のせ、表をみながら 縫っていく 股上は外さないように 縫っておいたのと 裾線で折ってしつけしたので ...