2020年12月9日水曜日

《24回》習い事 洋裁教室

 9:45〜11:15

首ぐり、袖口をまつる

袖口は5mm間隔、裾は7mm間隔。

1時間半では全て縫えない。

なので、後は家で縫った。

仕上がりのアイロンをかける

シワをのばす。

表からアイロンをかけるなら

あて布をする

裏からアイロンをかけるなら

そのままかける

と2択



裏からアイロンをかけて完成〜☆

楽しかった。今年中に出来た。














自分に合わせて作っているから

首元や丈や袖がぴったり。

ただね・・・。

布に収縮性がないから

腕が動きにくい。

この布で作るデザインでは

なかったな〜と思った。



サロペット 仮縫い

  仮縫いして試着 の前に切りじつけして しつけ糸で縫っていった 縫う距離は長いけど パーツが少ない 仮縫いのときは 常に表前を上にして 縫うのが基本で 下に置き被せるようにして のせ、表をみながら 縫っていく 股上は外さないように 縫っておいたのと 裾線で折ってしつけしたので ...