2015年3月22日日曜日

ネックレスとイヤリング


参考 はんと&はあと

ビザンチンチェーンをあしらってネックレス(長さ65cmくらい)
をつくってみた。アジャスターやかにカン、まるカンをつけると
ペンダントトップがない場合、それらの金具部分が首の後ろに
常にあるわけではなく動いたりするのでいつのまにか前面に
あったって事がある・・。
 そんな事がないように あえてそれらの金具をつけなかった。

その後・・・
イヤリングを作った。
黄色のビーズの穴が大きくて抜けてしまうので
小さいビーズを入れた。
ネックレスとおそろいにしたかったので
小さいビーズも一緒につないだけど
その長さに合うワイヤーの長さにしなかったので
なめらかさが出なくなってしまった。



《91回》 習い事 洋裁教室

 9:50〜11:55 今度は製作途中の絞りの絹の反物のワンピース 扱いが難しいから簡単にできそうな布から作ってみた、それが前回作ったワンピースだった。仮縫いして補正をと思ってたけど結局何も直すトコなかった でも着やすさを重視するためにまちをつけた プリンセスラインの2箇所と左右...