2013年3月29日金曜日

クーラーボックス ペンケース



内部にアルミシートを入れて作った。
すごく縫いにくい・・・。
縫い目が恥ずかしいほどがたがたなので
見えないように写真撮ったりして・・・。





 
 
家にあったクーラーボックスを参考にして縫ったんだけど
なにせ・・技術とミシンのパワーがないので思ったように
できない。     30cm×20cm×高さ22cm
 
                                                                                                                                                                                ファスナーと生地が残ったので
   ペンケースを作った。
   ん~ななめによれてる・・・。
 
   測らないで 印もつけないで
   そのまま縫ったのが原因らしい。
   ファスナーの端の長さが違う・・・。



 
 
 
ファスナーを開くとフルオープンになって入ってるペンが見やすい・・・。
ななめによれてるから?


《88回》 習い事 洋裁教室

 10:25〜12:00 袖 前身ごろにつける方を確認して袖丈の線でおり脇部分の縫い線でチャコでしるしをする、折り返しのときにつれないようにするため。袖の脇部分できあがり線を前袖を上にしてしつけする。ミシンがけ脇部分は2〜3針返し縫い、袖先はできあがり線から2cmのとこを返し縫い...