2014年11月25日火曜日

ヨガマット入れ

 
 口部分はひと結びしてる
 
洗濯アミのファスナーが壊れて
ファスナー部分をほどいて
縫っている部分をすべて
ほついて生地だけとっておいた。
それを縫っただけ。
底と横は袋縫いにして
口部分は三つ折りしてミシンがけした。
ヨガマットにあわせて生地を裁っても
よかったんだけど
残った生地の使用方法は思い当たらなくて
すべて使った。
ヨガマット2本くらい入りそう~。
家にあるのは1本だけど・・・。
 
 
主婦のミシンさんの影響かな~。
百均からいろんなものを作るアイディアから
思いついた。

《90回》 習い事 洋裁教室

 10:10〜11:50 袖のしまつ 裏返してそせは身ごろに入った状態で バイヤステープ(今回のは2、5cm幅)を 最初に斜めに折りまち針でとめていく 2、5cm被せて裁つ しつけ糸で5mmのとこをぐし縫いしていく ぐし縫いをしたとこから1mm外側をミシン バイヤステープをおさえ...