2021年11月12日金曜日

《36回》習い事 洋裁教室

 10:55〜12:10

長男のズボンを作った余り布なので、つぎはぎだらけ。

きりじつけをする。


①型紙を布にのせ配置を考える

②合印も含めてきりじつけをする

③縫い代線をチャコでかき裁つ(型紙はついたまま)


本来なら③の時点で型紙はついたままだが、ツギハギがしたいので型紙はとる。それに部分によってツギハギの場所が違う。袖は片袖だけツグので、どうやるのか分からない。





サロペット 裁断

作りたいって思った布は柄物だったので 柄合わせにこだわりたいわたしは ソレで作るのは先ずはやめようと。。 で新たに選んだ布・・・暑そう〜 とりあえず作ってから考えるとして 仮縫いしてみる前提で印つけをする 縫い代揃えて裁断すれば印つけいらない ような気もするけど誤差が大きくでやす...