2021年11月12日金曜日

《36回》習い事 洋裁教室

 10:55〜12:10

長男のズボンを作った余り布なので、つぎはぎだらけ。

きりじつけをする。


①型紙を布にのせ配置を考える

②合印も含めてきりじつけをする

③縫い代線をチャコでかき裁つ(型紙はついたまま)


本来なら③の時点で型紙はついたままだが、ツギハギがしたいので型紙はとる。それに部分によってツギハギの場所が違う。袖は片袖だけツグので、どうやるのか分からない。





《90回》 習い事 洋裁教室

 10:10〜11:50 袖のしまつ 裏返してそせは身ごろに入った状態で バイヤステープ(今回のは2、5cm幅)を 最初に斜めに折りまち針でとめていく 2、5cm被せて裁つ しつけ糸で5mmのとこをぐし縫いしていく ぐし縫いをしたとこから1mm外側をミシン バイヤステープをおさえ...