2025年1月8日水曜日

《79回》 習い事 洋裁教室

 9:47〜11:53

ずっときりじつけしてた

まだ途中までしかできてない











きりじつけをしてからやるコト

前身ごろ切り替え

前中心を表にして脇部分をあわせて中縫いする

中心側にたおして3mmのとこをおきじつけ(一針すくい3cm)

肩後ろ肩は2mm縫い代がわに二重で1cm入ったとこから1cm手前までしつけ前肩線と同寸に縮める、後ろ肩を出来上がりにおりまげ前の肩線にのせおきじつけ






《82回》 習い事 洋裁教室

 10:00〜12:00 歩く時に違和感を感じないために スリットを入れようとしたけど 布が余っているので 脇マチを入れたいと思った どのくらいの大きさでとれそうか長さと幅を確認する 前身ごろの脇寸法をはかる 幅は両脇2枚いるので縫い代分1.5cm×4を引いた数値 マチはどこから...