2017年12月24日日曜日

万華鏡(まんげきょう)



本日、届いた万華鏡セットを使って作成開始♬

材料は全てあり、けっこう簡単に作れるみたい。
只今・・・3:33。スゴい揃い方❗

始めます。

出来た~☆
3:48 。 所要時間15分。
でも、ボンドがつまっていて貫通させるのに時間食ったし、ハサミを探してうろっとしたしで 実際には15分もかかっていない。


穴から覗いた画像はコチラ




外観はコチラ




回す度に変わっていく。
添付のスパンコールを全部入れたんだけと減らしたりいろんな種類のビーズを入れたりしても面白いかも。

すごく綺麗。





占いが好きで・・アメブロと連帯する
ホームページを作りました。







minneでバックや小物を出品してます。
ココ→  Gallery yasai

Twitterでつぶやいてます・・
が、やや少なめです。

《82回》 習い事 洋裁教室

 10:00〜12:00 歩く時に違和感を感じないために スリットを入れようとしたけど 布が余っているので 脇マチを入れたいと思った どのくらいの大きさでとれそうか長さと幅を確認する 前身ごろの脇寸法をはかる 幅は両脇2枚いるので縫い代分1.5cm×4を引いた数値 マチはどこから...