2024年6月18日火曜日

人形のワンピース作ってみた

 今日1日せっせと作ったーー

人形(みどりちゃん)の服を。











昨日、洋裁教室に行ったトキに先生が

人形用衿付きのワンピースの型紙を

作ってくださり早速製作した。

家にある布選びして

←コレが意外に時間

がかかる・・












マゼンタのこの布で縫おうと思ったけど手縫いするのに

なんかナイロンがはいってハリがあって扱いにくい

この茶色い布は以前ブラウスを作ったんだけど薄くて透けすぎてた

茶色1色はちょっとなーって衿はリボンを使う、が足りないし、ハリがありすぎるしでちょっと難点あるけど人形が着るからと微調整した。動かないし縫い代しまつをすごく丁寧にしなくていいし何度着せてもいい。









             














ちょっとウエスト切り替え部分にベルトを足したからシルエットが変わってしまった、ベルト分はひかなきゃだったー

先生の型紙どおりならバランスよかったのにアレンジするなら計算しないとシルエットが変わってしまう














《90回》 習い事 洋裁教室

 10:10〜11:50 袖のしまつ 裏返してそせは身ごろに入った状態で バイヤステープ(今回のは2、5cm幅)を 最初に斜めに折りまち針でとめていく 2、5cm被せて裁つ しつけ糸で5mmのとこをぐし縫いしていく ぐし縫いをしたとこから1mm外側をミシン バイヤステープをおさえ...