2022年11月14日月曜日

《51回》 習い事 洋裁教室

 10:20〜12:00

前身頃を見ながら

股股下をオーバーロックミシンで縫う。また下の重なり部分は縫い代を互い違いにする。

縫線にそったしつけをとってから(あえて赤いしつけ糸)

脇をそれぞれ前身頃を見ながらオーバーロックミシンをかける・・

途中で糸がきれてしまう。

わたし個人のオーバーロックミシンで取説を持っていくのを忘れたので、再生できず、

先生のをおかりして脇は全て縫う。

縫線にそったしつけをとる。




0 件のコメント:

コメントを投稿

毛糸のネットエコバッグ 続き

  おかしいな〜、何で段差ができるんだろ?三分の一編めたトコだけど、編み紐もうすぐ終わってしまう〜足りないよーー もう、あきらめた······ほどく  ほどきながら巻いてたらけっこう大きなボールになった ちなみに直径15cmくらい 当たったら痛いだろうなってレベルの硬さ 20cm...