2023年7月21日金曜日

《60回》 習い事 洋裁教室

 13:30〜16:00


きりじつけをして

仮縫い。


前身頃、後ろ身頃の股上をそれぞれ縫い合わせる

布がかたいので二重にしてしつけをする


右手に裾を持ち、縫い代を手前に倒してしつけをする

履いたときに右側に縫い代が倒れている


ダーツを縫い、中央に倒してしつけをする








すごーく久しぶりに長い時間できたー。

先生に支払いをしますって言ったら

もう少し長く来れるようになったらいただくねー

って。ありがたい。


いっぱい教えてもらいたい。


0 件のコメント:

コメントを投稿

毛糸のネットエコバック

 毛糸じゃなくてヒモで編んでる 太いから見やすいんだけど けっこうツルツルして解けやすい ちまちま編んでる、 繋ぎながら編んでる 途中経過、いつできるかな? 参考にした本はコレ ENGLISH &JAPANESE ってのが表記されてるの 気づかず購入した 字が細かくて老眼...