2013年9月16日月曜日

革のミニバック



3色のトートバック
参考 革で作るミニュチュア小物






簡単に作れるかと思ったら
以外と手間がかかったり
道具が必要なことを知った革。
お手本どうりにはいかないけど
なんとか出来上がった。
3cm×4cmの小ささが可愛い。
(持ち手含まず)
革が厚いのと縫い穴のビッチが
大きいのでバランスが悪い。
 
 

2013年9月14日土曜日

プラ籠


かごバック
参考 PPバンドで編む 毎日使えるプラかご



ずっとエコクラフトで作るバックを作りたかったんだけど
図書館でいいモノ見つけちゃった!
PPバンドで作れるんだって。
ホームセンターで売ってるビニールバンド。
ちょっと・・・上品さには欠けるけど
手軽に作れるのがいいな~と思った。
一昨日 知り合いがこのプラバックを
持っていて 実物を見れたので
作る意欲がさらに高まった。
作るために いるのは材料の他に
特別な器具とか用品がいらなけど
わに口クリップが必要らしい・・・。
洗濯ばさみで代用した。
PPバンドは15.5㎜×100m紫色を購入。500円位だった。
黄色はよく見ていたので いろんな色が
ある事に驚いた。
 
 
 

 
入れ子のかご



一番小さいのを作ろうとしたら失敗したので でかく作ってみた。
本当は入れ子方式でいくつも作るんだけど・・・一個で挫折した。
 

《94回》 習い事 洋裁教室

 10:15〜11:50 手縫いで作ってる 前身ごろできた〜 って思ったら なんと表裏を間違えてつけてたーー しかもしつけとった後に気づいた、うぅ 光沢が違うのでそのままというワケにも いかずやり直し・・・ ほどく前に先ずは縫い線が分かるように しつけしとかないと。 しろもだと分...