2014年11月25日火曜日

ヨガマット入れ

 
 口部分はひと結びしてる
 
洗濯アミのファスナーが壊れて
ファスナー部分をほどいて
縫っている部分をすべて
ほついて生地だけとっておいた。
それを縫っただけ。
底と横は袋縫いにして
口部分は三つ折りしてミシンがけした。
ヨガマットにあわせて生地を裁っても
よかったんだけど
残った生地の使用方法は思い当たらなくて
すべて使った。
ヨガマット2本くらい入りそう~。
家にあるのは1本だけど・・・。
 
 
主婦のミシンさんの影響かな~。
百均からいろんなものを作るアイディアから
思いついた。

《82回》 習い事 洋裁教室

 10:00〜12:00 歩く時に違和感を感じないために スリットを入れようとしたけど 布が余っているので 脇マチを入れたいと思った どのくらいの大きさでとれそうか長さと幅を確認する 前身ごろの脇寸法をはかる 幅は両脇2枚いるので縫い代分1.5cm×4を引いた数値 マチはどこから...